写真共有アプリ「BeReal」が持っている現実という価値

SNSで、ありのままの姿を恥ずかしがらずに見せていこう

BeRealは、2020年にフランスでリリースされたSNSアプリです。
ユーザーの1日から一枚の写真を友達とシェアするだけのとてもシンプルな機能で、 毎日特定の時間に2分以内に写真を撮って、みんなに共有することを求められるので、写真を加工する時間がなく、投稿写真を「盛る」ことができないのが特徴です。
BeRealのコンセプトは、ありのままの姿を恥ずかしがらずに見せていこう!という考え方になります。
本物の友達関係を築くために、フィルターなしのありのままの姿を共有できるように設計されているのです。
アプリから1日一回ランダムな時間に通知が届くと、通知が届いてから2分以内の毎日の投稿をしない限り、ほかのユーザーの写真を見ることはできません。
現在のSNSのトレンドは、加工や演出で作り込んだ投稿をシェアする傾向にあります。過熱するSNSでの演出。SNSに投稿するために、より映える写真を撮る。
絵になる写真を投稿しようとして、SNSの利用ユーザーは、投稿に必要以上に躍起になって取り組んでいます。「インスタ映え」なる言葉があるように、インスタグラム用の写真を撮るためにフォトスポットへ出かける人も多いです。
目の前に、出来立ての素敵なランチがあっても、映える写真を撮ることに時間をかける人もよく目にします。

加工しない本物の現実(リアル)を求めている

Facebookのタイムラインに流れてくる知人たちの投稿は、みんな充実感に溢れており、変わり映えしない日常を過ごしている自分との格差を感じてしまったりします。(よく考えてみれば、皆の支持率が高い投稿が優先して表示されているので、変わり映えのしない日常は目にしにくい傾向があるのですが・・・)
つい見栄を張った投稿をしたり、他の人の生活や人間関係と自分を比べて落ち込んだりしまうことも多いのではないでしょうか。時には、日常の充実までも演出してしまう人もいます。
人には、承認欲求があります。承認欲求は、人から注目を浴びて「いいね!」やフォロワー数を増やし、人からもっと注目され、他人よりも自分の方が上だと見られたい感情です。
そうした感情は強く人の行動に影響を与えてしまうのです。そうしたニーズがあるため、「リア充アピール代行」と呼ばれるサービスもテレビで紹介されるほどニーズが高いサービスになっているようです。
リア充とは「リアルが充実している」という意味ですが、リア充アピール代行では、知人と旅行に行ってるように見せたり、みんなに祝ってもらっている誕生会の演出を手伝ってくれるサービスメニューがあります。
そうした演出されたSNSでの活動に疲れたユーザーが、本当の友人同士の関係性を築くために、加工しない本物の現実(リアル)を求めているのではないでしょうか。
BeRealは、「あなたを有名にしません。インフルエンサーになりたい人は、引き続きTikTokやInstagramをご利用ください」と明言しています。

充実感を感じるのは、他人ではなく、結局は自分自身

リアル(現実)について考えてみると、そこに充実感を感じるのは、他人ではなく、結局は自分自身なのではないでしょうか。
SNSを通して他人の充実感と自分の自分の充実感を比較することをやめて、自分が本当にやりたいこと充実感を感じることは何かを考えてみる必要があります。自分が本当に価値を感じていることは、もしかしたら他人には理解できない時間の過ごし方かもしれません。
普段の自分のキャラクターからすると恥ずかしい活動なのかも知れません。
他人に評価されなくても、自分に充実感を与えてくれる。そんな時間の過ごし方を探してみることの方が必要な時間なのではないでしょうか。
自分のありのままの日常をシェアすることで、本当の自分を理解してくれる人、「それって、君ぽくて、いいね!」と思ってくれる友人を見つけることができれば、充実感を感じる一日を見つけることができるはずです。
SNSは、本質的には、リアルの代替ではないので、リア充を演出したところで、現実がリア充でなければ、どれだけ頑張ってみてもリア充にはなれないです。